東京シシマイコレクション 2020 プレに行ってきた(2)

この記事は、東京シシマイコレクション 2020 プレに行ってきた(1) の続きです。

5月11日(土)、上野の博物館前広場で行われた『東京シシマイコレクション 2020 プレ』に行ってきました。

東日本大震災から復活した岩手、宮城、福島の獅子舞たち をお招きしての開催です。

宮城県 女川の獅子振り

只今、次のステージの準備中。。。

脇で黒服来てたたずむは、きれいでかっこいいバイリンガルな司会のお姉さん。

その手前に不思議なもの、発見。

あれも、獅子頭??

宮城県 女川の獅子振りの演舞

司会者の開始を告げる合図とともに、上の写真右のおじいさんが、何やら朗々と朗々と読み上げて。

方言が多くて意味不明だったから、ちょっと退屈。解説の紙があったら良かったね(^^;

獅子舞、登場。

こちらは、子供たちが舞う獅子舞。後ろ側の子は、獅子のしっぽ振り担当。一所懸命、しっぽフリフリしてました(^^♪

たくさんの観客。そして、報道のカメラ。

観客に向かって、ポージングのサービス。

あっ、手見えた(^^♪ こんな風にして舞ってたのね。

知らぬ間に、あのとぼけ顔の獅子舞も登場。

あらら、耳はスリッパだ。どこまでふざけヤツなんだ(笑)

ふと見れば、明るく元気なお姉さんがはじけてる(^^♪

鬼さん、こちら、手の鳴る方へ~♪

まるで獅子舞とお姉さんが鬼ごっこしているみたい。

獅子:うーん、どうして捕まえられないんだー!

獅子:ちくしょうー!

そんな感じかな?(笑)

女川の『獅子振り』は特別な見せ場はなかったけれど、でもね、エネルギーが凄かった。

獅子舞に対する様々な人の思いっていうのか、愛っていうのかな。

女川の獅子舞の演舞にはTVの画面や写真で見るだけじゃわからない、人を引き付ける魅力がありました。

被災者の心を支えた 竹野浦地区の座布団の獅子

このとぼけた顔に獅子頭にはジーンとくるエピソードがありました。

宮城県の女川(おながわ)では、集落ごとに『獅子振り』と呼ばれる獅子舞がありましたが、東日本大震災で多くの獅子舞が流されてしまいました。でも、住民たちはその復活を強く望んでいいました。

そんな中、女川町の竹浦(たけのうら)地区では、避難先のホテルにあった座布団やスリッパで獅子を作り、それが多くの人を勇気づけました。

今日はその獅子舞も来ています。

とのこと。

その獅子舞が、このとぼけた顔の獅子

被災生活の中、集落の人々を励まし元気づけた獅子舞の、顔は座布団、耳はスリッパ。折った座布団の間に空き缶2本差し込んで目に見立てて、毛髪は荷造り紐

避難先のホテルで、ありあわせのもので よくここまで良く思いついたものだ、と感心するばかり。

このとぼけたユーモラスな表情で舞われたら、思わず笑っちゃうね。それがまた、良かったんだろうな。。。

ずいぶんと とぼけた顔したヤツだなと思ったけど、そういうことだったんですね(失礼しました。。。)。

竹浦獅子振り保存会獅子振りの演舞が終わって、目の前にまだ太鼓があるのに、獅子とのふれあいコーナーから威勢のイイ太鼓の音!!

宮城県 鷲神熊野神社氏子総代会

獅子とのふれあいコーナーの太鼓の音の主はこのお方!

このお方、
もの凄いオーラと もの凄い吸引力(^^;

なんと!髪留めには、紙垂(しで)!!
獅子舞 愛、半端ないっす!(^^; カッコイイ~♪

笑顔も素敵(^^♪ 声もイイ声だ (^^♡

いやいや、そうじゃなくて、獅子舞の話、聞こうよ(笑)
バチの説明、してくれてるじゃん。。。(^^;

伊達バチ

「この(太鼓の)バチは『伊達バチ』といいまして、伊達政宗公が考えたと言われています。

木、取りに行く担当がいて、取ってきて、地元の桐の木で作ってます。

桐の木は柔らいので木の方が削れてくんですね。そうすると太鼓の革を傷めないんです。

チカラを抜いて落とすように叩くと、低音がなるんです。」

写真写り悪いですが、小さなバットみたいな形してます。黒い色が剥げている部分が、削れた部分。

獅子舞のモデル

鷲神熊野神社氏子総代会の演舞は明日で、今日は目の前でちょっとだけ舞ってくれましたが、至近距離すぎて、写真撮影できず。。。残念(×_×;

とりあえず、獅子頭のみ。

獅子頭といいつつ、鷲神熊野神社氏子総代会獅子は鹿 がモデル。
ちょっと間抜けな顔が愛嬌あっていいね♡

耳に見える部分は、鹿の角を模しているんだとか。

「こうやって、(顎を)あげっと『(獅子が)アホずらしてっぺ』って叱られるんです」。

「鹿なので、山から下りてくるイメージで、あご引いて舞うのがいいんです」。

「(この獅子)子供のころ、夜、裸電球に照らされるとものすごく怖んですよ。」と先程のスタイリッシュな殿方の談。確かに目チカラ強くて怖そう。。。

手作りの獅子頭を持っている子を発見!

只今、子供サイズの獅子頭と記念撮影中(^^♪
この子は獅子舞の関係者の子??
獅子舞、好きなのね♡

女性はダメなの

「中に入ってみませんか?」の声に誘われて、別のお子さんが大人用獅子頭の中に。。。

獅子の口の奥に、鼻、見えてます(^^♪
分かるかな?

私も。。。と思いましたが、鷲神熊野神社氏子総代会の獅子の中には女性は入っちゃいけないんですって(触るのはいいけどね)。残念(^^;

神仏行事は、なぜか「女性はダメ」っていうのありますよね。

文化や伝統の決め事は無理して変える必要はないと思っているのでいつも素直に受け入れますが、ただ、「どうしてそういう決まりになったのかなぁ?」っていつも思います。

でも、その理由を尋ねたりはしませんよ。

理由を聞いたら、反論したくなりますから、きっと(笑)

宮城県 鷲神熊野神社氏子総代会獅子振り
サービス精神旺盛で、盛んにアピール。

大漁旗で作った衣装を着て軽やかに舞うじい様も最高でした。
(近すぎて動き速すぎて、写真取れなかったのが残念。トホト。。。)

明日が正式演舞!?
明日も来ようかな。。。とちょっと思ったくらい、魅力ある方々でした。

あれもこれもと書きたくなって、つい、記事が長くなってしまいます。
続きは次回に。

(以下、続きます。)

注)今回は司会者の方が「SNSなどへのアップ、よろしくお願いします」とおっしゃっていたので、なるべく写真加工せずに掲載しています。

シェアする