6月9日、東京都荒川区にある素盞雄神社の天王祭に行ってきました。
■何ゆえ祭に?
前日から 「明日行くよっ」 って言われている感じがして。
でも、前日も当日も体調が良くなくてね。興味も行く気も無かったんですけどね。
当日は、「昼からは支度しよ。」 「そろそろ急がないと」 などと励まされて、
ボーっとしながら、昼前から途中で休憩入れながら2時間掛けて支度して、
家を出たのであります。
体調は本当にグダグダだったんですよ。
それなのに、そこまでして何しに行くんでしょうね。ワカリマセン。
他人が聞いたら呆れてしまうような話です。
■どこから入る?
天王祭は広範囲で行われます。さて、どこから入ろうか。
三河島,町屋,三ノ輪,南千住。南千住以外は、勝手知ったる懐かしい街。
荒川区は 私にとって第二の故郷。 小学5年~20歳まで暮らしていた街。
卒業中学校は三ノ輪橋近く、卒業小学校は荒川区役所裏。
住まいは区役所裏と町屋駅近く。
当時は老若男女問わず、街中が 天王祭一色に染まった時代でした。
思い出いっぱいの祭 と 街並み。
で、どこから入ろうか。。。「町屋。。。」 。
乗換案内で検索したら、
これ以上ない位スムーズな乗換で町屋に到着出来るぅ。。。
ひょっとして呼ばれてるかな?
町屋駅から昔懐かしい裏路地を抜けて、
区役所、そして南千住へと向かうことにいたしました。
■お神輿はどこ?
町屋に着くと、街の雰囲気は何となく明るい♪。
でもお祭りの気配なし。お囃子も掛け声も聞こえてこない。
路地で祭の片付けが始まっていました。
時刻は夕方4時近くになっていましたし、お祭りは終わってしまったのかな?
ともかく素盞雄神社にご挨拶してから帰ろう。と心は完全諦めモード。
でも、街の雰囲気に同化し、とっても陽気な私♪。
目じり下がり、口元緩み、足取り軽く、なんだかとっても嬉しいのです♪。
懐かしいからでしょうか。お祭だからでしょうか。
と!荒川自然公園裏で聞こえてきました、神輿の掛け声。
「セィヤッ、セィヤッ。セィヤッ、セィヤッ」。
思わず、その方向へ小走り(笑)………
菅苗会のお神輿です
いやー、興奮しましたねー。 神輿ですよ、神輿♪
これは町会のお神輿で、町会を練り歩きます。 暫く追跡♪
途中で辺りを見渡すと、あっ! 別の地区の担ぎ手 ♡
こちらの方が人が多いです。ふんどし姿の担ぎ手も~。粋でカッコイイー。
神輿の出発にはもう少しかかりそうなので、移動します。
こちらは天王祭の提灯。
あー、もぅ、どうしましょ。私、完全に興奮状態。
街中で芸能人見かけたって、イケメン見つけたって冷静なのに、
どうにもこうにも テンションあがりっぱなしで。
私、完全にミーハーです ♡(今はミーハーって死語かしら。)
(この続きは後程)