明日は節分。穴八幡宮の一陽来復をお祀りできる最後の日。
一陽来復は 早稲田にある穴八幡宮で頂くことのできる 「金銀融通」のお守りで、
冬至~節分の間だけ頂くことが出来ます。
このお守りはちょっと変わっていて、お祀りの仕方が決まっていて、
頂きに上がると「説明書」を添付してくれます。
(このブログの写真はクリックすると拡大表示されます。)
(↓)説明書
(↓)お祀りする日時,方位に関する説明
“節分の夜中の12時”とは、節分の23時55分の1分後のことですね。
私は冬至の夜に頂きに上がり、大晦日の日にお祀りしました。
2011年の冬至に頂いた一陽来復は、2011年大晦日冬至に両面テープで貼りましたが、
2012年5月に落ちてしまって。 あぁ、ショック。
だから、今年は落ちないように工夫しました。
まず、A6サイズの白い紙 1枚、両面テープ、画鋲、ポスター掲示用タブを用意して。
1.両面テープを使って、一陽来復をA6サイズの紙の表にしっかりと貼り付けて。
2.上記1の紙の裏にポスター掲示用タブを10枚、びっしりしっかり貼り付けて。
3.上記2の紙を、お祀りする場所に しっかりと入念に貼り付けて。
4.最後に、上記3の紙の上から画鋲を刺して、完成。
上から見た様子を図にするとこんな感じ。これなら絶対落ちません、多分(笑)。
ポスター掲示用タブは、今回 100均(ダイソー)で買いました。
3M社製品でいういところの 「コマンド タブ」 という商品みたいなものです。
(3M社の方が元祖ですね。)
||
最終的にこんな風にお祀りしました。
昨年は向きを合わせる為に少し斜めにしましたが、今年は偶然にも一陽来復が正面を向きます。
さて、今年は一陽来復の御利益を授かることが出来るでしょうか。
来るよね、きっと。みんなのところに きっと来る ♡
貯めることなく 入って出して入って出して。
みんなで 「金銀融通」、ネッ!