筑波山神社へ参拝(2)

この記事は 筑波山神社へ参拝(1) の続きです。

■ケーブルカー

筑波山神社で参拝した後は、ケーブルカーに乗って男体山頂に向かうのですが、
ケーブルカー乗り場まで、相応の上り階段が続きます。
こりゃ、お年寄りは大変だ~。

と思っっていたら、
お年寄りも 一歩ずつ確かめながら ヨッコラセ ヨッコラセ と階段を上っています。

筑波山とは、そこまでして登りたい信仰深いお山なのでしょか?
少し身が引き締まる思いがしました。

ケーブルカーに乗ると、約8分で 筑波山山頂 駅に到着します。

道中、福寿草が沢山咲いていました。こんなにたくさんの福寿草を見るのは初めて ♡

駅付近には、沢山の人がいてびっくり。 登山客が過半数です。

炊飯している人が多くて更にビックリ。筑波山は登山の山なんですね!

■男体山

筑波山山頂 駅 から 男体山山頂 まで、約300m。

短距離ですが、『山頂連絡路』 という登山ルートになっています。

早速出迎えてくれたのが、残雪。
Img_3662
いつの雪でしょうか。 ところどころに 残っておりまして、
この雪解け水のお陰で、あっちこっち 山道に泥濘(ぬかるみ)ができていて
登山道はドロドロ。そして意外と岩場もあって、結構険しい場所も。

筑波山って、やっぱり登山の山なのね。次回は登山靴履いてこよう

そんなことを考えていたら、男体山 山頂に到着。

山頂にある 御社、「筑波山神社 男体山御本殿」。
Img_3663
画面右下に写るは、狛犬さま?

狛犬さま(?)はニヤけた感じでかわいらしい~。でも一体だけ。
Img_3670

こちらの御祭神は 伊弉諾尊 のことですが。

空気感は... 清々しい お山な感じ(?)。

山に来てるんだから山を感じて当然でしょ!と 自分に突っ込みを入れ、
暫く 佇んで 山以外の感覚を探しましたが 他には何も分かりませんでした。

今日はガスっていましたので、山頂からの景色はこんな感じ。
Img_3664

一面に広がる関東平野~。曇っていますが、それでも見晴らし良くって気持ちいい~。

空気感が掴めず ちょっとがっかり。

気を取り直して、下山して筑波山山頂駅 を経由して、女体山に向かいます。

(でも、女体山 山頂に行って、色々気付くことに...)

■女体山

筑波山山頂 駅から 女体山 山頂は 約600m。

こちらもれっきとした登山道です。

男体山行きよりも距離が長いだけかと思っていたら、
雪解け水の影響が男体山より遥かにひどく、
山道は最初から ドロドロ,グチャグチャ,デ~ロデロ(笑)。
Img_3674
見渡す限り ドロドロで、
泥が付いた靴で皆さん岩を登るので、岩もヌルヌル滑って。

あぁ、それなのに。

登山道ですが、意外と観光客の方が多くて。
皆さん、スニーカー,パンプス,ブーツで 泥道を歩いて行かれる(笑)。

やめときゃいいのに(笑)。若い女の子の靴も泥で大なしでした。
(まぁ、イイ思い出になるのかな(笑)。)

ベテラン風登山客は、登山靴にスパイク付けてましたネ。さすがです!
私も 靴が泥でグチャグチャ(笑)。

泥道と 泥汚れの靴ばかりを見続けて歩いた、約600m(笑)。

ふと見上げれば、女体山の山頂が間近(笑)。
Img_3675

山頂にある 御社、「筑波山神社 女体山御本殿」。
Img_3676

こちらの御祭神は 伊弉冊尊 のことです。

空気感は...
 ふんわり柔らか。男体山の空気感より 明らかに穏やか。
女性な感じ。お山な感じなんだけど、穏やかで柔らか~い。

そういえば、女体山と比べると、
男体山の空気感は きりっと引き締まったお山な感じで、男っぽい。

なるほどねー。それで、男と女、 男体山と女体山ですか(感心、感心)。

ちなみに、女体山は標高877m。男体山は標高871m。
女体山の方がすこーし背が高く、筑波山の山頂は女体山側にあります。
Img_3678

女体山から男体山を望むと...
Img_3679
こんな感じ。

女体山から 関東平野を一望。
Ste_3670
この反対側には、霞ヶ浦も望むことができます。

この見晴らしの良さは抜群で、どうりで人気が出るわけです\(^o^)/。
秩父の三峰じゃ味わえない見晴らしです。

■ロープウェー

筑波山を下山する際、今回は女体山側からロープウェイを使って下山しました。
約6分で 麓に戻ることができます。

でももし、帰りに筑波山神社に寄りたい場合はロープウェイに乗らず来た道を戻り、
ケーブルカー乗り場へ戻りましょう!詳細は備忘録に書きます。

■備忘録

筑波山神社行きの情報収集に右往左往したので、自分の為に備忘録…

●行き方

TXつくば駅から 筑波山神社行きのバスに乗って、「筑波山神社入口」で下車します。
Tukuba_m1

女体山から下山した後、もし筑波山神社に戻りたいのであれば、ケーブルカーを使いましょう。

上の図のように、女体山からロープウェイを使って下山した場合 つつじヶ丘駅に着きますが、つつじヶ丘駅から筑波山神社に向うと、徒歩で40分 または 30分に1本走っているバスで10分かかります。

ロープウェイ,ケーブルカー 関連
・ 時刻表(リンク

・料金(リンク

・登山ルート:画面右端にルート詳細あり(リンク

筑波山行きのバス:関東鉄道(リンク

・バスの料金
つくば駅~筑波山神社入口 まで 700円

筑波山きっぷ
・割安切符 つくばエキスプレス+筑波山行きバス+
ロープウェイ+ケーブルカー  (リンク

・筑波山ガイド(リンク

●日帰り温泉
Tukuba_onsen

つくば切符があると 日帰り入浴料が10%OFFになるそうです。

この画像はつくばエクスプレスのHPからお借りしました。http://www.mir.co.jp/towntopics/tsukubasan/map.html#tab=SECTION-2

■その他

靴はせめてスニーカー。ベストは登山靴ですね。
パンプス、ブーツなどのオシャレ靴は、避けた方がよさそうです。

次回は ケーブルカーなどの動力を使わずに自力で山頂まで行ってみようと思います。

テキストのコピーはできません。