今年は秩父札所 午歳総開帳

3月1日から、秩父札所 午歳総開帳が始まりました。

期間は3月1日~11月18日です。

午歳総開帳とは、

観音様のご眷属である馬にちなみ、午歳に限り 

観音像が納められている札所の普段は閉じられている厨子(ずし)の扉が開き、 

この期間に限り、秩父札所の観音像を拝観することができ。 

そしてこの時期、観音様の手には紐がつながれ、その紐を五色の布に結び、 

五色の布は本尊前の祈願塔に結び付けられ五色の布がお手綱となり、 

お手綱を握ることで観音様との縁がつながる。 

のだそうです。

秩父札所の観音様は三十四観音。

西国三十三観音,坂東三十三観音と並ぶ日本を代表する観音様で、

西国・東国・秩父の合計100観音を日本百観音と称するそうです。

なぜ 秩父だけ三十四観音なのか?というと

西国・坂東・秩父、全部足して99より 100の方が区切りがいいよネ!

ということのようです(笑)。

西国・坂東の三十三観音(札所)は複数の県に広範囲に分布していて、

33か所すべてを巡礼するにはかなりの距離を移動することになりますが、

秩父三十四観音は 「秩父市と秩父郡」 という狭い範囲にあるため、

車だと2日間で巡礼できるようで、宿泊ツアーや日帰りツアーもあるようです。

だけど、車の免許を持ってないし、節約したいし、

電車と徒歩で巡ることはできないのかなぁと調べてみたら、

鉄道会社主催の巡礼ハイキングや、

ハイキングマップという名の巡礼地図がネット上にありました。

便利な時代・楽な時代で助かりますネ。(地図は、この記事の最後にあります。)

尚、

札所31番 観音院は積雪が2mを超えており、山門から上に登ることができないため、手前にある民家を臨時納経所としてお借りしている。 

とか

札所32番法性寺 奥の院への参道には残雪があり、途中倒木があることが予想されるので、奥の院(お船観音・大日如来)への参拝は当面の間、禁止。

とか、

山間の札所は先日(2月14,15日)の大雪の影響が 一部残っているようです。

最新情報は、以下のサイトでご確認くださいね。

私ですか? 行きますよ~。

ガイドさんやカミさんから、「歩けー」って言われてますのでネ。

歩きがてら、参拝します(笑)。

補足 :
秩父鉄道は、パスモ,スイカなどの ICカードが一切使えません。現金での購入に限ります。

窓口で切符を買うと、懐かしい 分厚い切符に 入札ハサミを入れてもらえるかもしれませんよ。 「分厚い切符に入札ハサミ」 って、若い人には分っかるかなー?(笑)

● 拝観料

(追記:2014/3/8)

札所の拝観料は、原則的に無料だそうですが、

・ 札所 8番 西善寺は「コミネモミジ」(埼玉県特別天然記念物)の新緑・紅葉の時期は、納経をされない方は 200円。
・ 札所 32番 法性寺が、納経をされない方から 300円。

の拝観料をお受けしているそうです。

納経について

(秩父札所連合会公式サイト内)(追記:2014/3/8)

※ HPの題名と違いますが、書いてありますので読んでみてくださいね。
http://www.chichibufudasho.com/guide/

■ 最新情報

・ 秩父札所三十四ヶ寺観音霊場
https://www.facebook.com/chichibufudasho

・ 秩父札所連合会公式サイト
http://www.chichibufudasho.com/information/

・ 秩父観光なび(観光担当のひとりごと)
札所1番~4番の様子(2月26日現在)
http://green.ap.teacup.com/chichibu-blog/2056.html

札所11番~13番の様子(2月25日現在)
http://green.ap.teacup.com/chichibu-blog/2055.html

札所19番~22番の様子19~22(2月27日現在)
http://green.ap.teacup.com/chichibu-blog/2057.html

で、ご確認くださいね。

■ 現在、入手できるハイキングマップ

・ 西武鉄道 ハイキングマップ ちちぶ札所めぐり
※ デジタルカタログを見る、をクリックする
http://www.hikingmap.jp/hudasyo/

・ 江戸巡礼古道
http://navi.city.chichibu.lg.jp/walk/jyunrei/index.html

■ 巡礼 ハイキング&ツアー(開始 3月~)

・ 秩父札所午歳総開帳記念ハイキング(日程固定。全5 6回。日曜・水曜。)
主催 :秩父鉄道・西武鉄道合同

・ 秩父鉄道フリーハイキング(好きな日に回れます。全7回。3/17~11/18)
主催 :秩父鉄道

・ 秩父札所三十四ヶ所めぐりバスツアー
申し込み・お問い合わせ :秩父観光興業 048-524-6616

http://www.chichibu-railway.co.jp/news/1403/all.pdf

■ 参考資料

・ 西国三十三観音の分布図
http://www.saikoku33.gr.jp/map/

・ 坂東三十三観音の分布図
http://www.bandou.gr.jp/bandou1.htm